院長紹介
院長あいさつ

「一人ひとりに寄り添える医療を」
2006年12月に開院して早いもので約14年となりました。
「一人ひとりに寄り添える医療を」を理念とし、明るく優しいクリニック作りを目指して参りました。
新型インフルエンザの出現やワクチン騒動、ノロウイルスの流行など大変な時期もありましたが、患者様の励ましや献身的なスタッフの協力などで乗り越えることができたと思っております。
そして2009年4月にはきたやま歯科クリニックも併設することができました。
当クリニックでは的確な診断・治療を行う事は勿論のこと、患者様の訴えを拝聴し、決して一方的な形でなく双方が納得できる診療を行うことを心がけてきました。
医療とは身体の病気を治すことだけではなく一人ひとりの人生そのものを大切にして総合的に行うべきものだと考えています。この考えは開院当初と変わらず持ち続けていきたいと思っております。
院長はじめスタッフ一同、これからも地域の皆様に貢献できるよう努力する所存ですので、よろしくお願い致します。
院長 北山 等
経歴
- 1986年 大阪大学医学部卒業、同附属病院第二内科・大阪府立成人病センター第五内科・市立豊中病院内科にて研修
- 1990年 大阪大学医学部第二内科入局
- 1997年 学位取得(大阪大学医学博士)
- 2001年 大阪大学医学部血液・腫瘍内科助手、星ヶ丘厚生年金病院内科部長
- 2006年 星ヶ丘厚生年金病院内科主任部長
- 2006年12月4日 きたやま内科クリニック開業

宝物三人の写真を飾り、治療に励んでおります。
現在は長女と次女が内科医として活躍中です。
長男は小児科医を目指して勉強中です。
専門医・認定医
- 大阪大学医学博士
- 日本内科学会認定内科専門医
- 日本血液学会認定血液専門医/指導医
- 日本医師会認定産業医
- 日本臨床腫瘍学会暫定指導医
- インフェクションコントロールドクター
(感染制御医:ICD)
所属学会
- ・日本内科学会
- ・日本血液学会
- ・日本アレルギー学会
- ・日本循環器学会
- ・日本臨床腫瘍学会
- ・日本臨床血液学会
スタッフ紹介
きたやま内科クリニックスタッフ一同は、院長の指導のもと「頭で考え、行動し、実践できる」という診療補助のプロとしての研鑽に励み、個々の患者様にとって何が一番大切なのかを考え接していきたいと思っています。
また定期的にミーティングを行い、患者様の把握に努めています。
